こんにちは、あぎひぃです!
今回は、野外でも屋内でもおすすめのポータブルスピーカーをレビューしたいと思います!
夏が過ぎてもまだまだ野外でもキャンプなどができる気候ですので楽しい空間には音楽が必須ですので是非とも、参考になればと思います!

Anker:SOUND CORE BOOSTとは
Ankerはしっている方も多いかと思いますが、Googleの開発者が立ち上げた会社でスピーカーやモバイルバッテリー、モバイルプロジェクターなどのIT周辺機器を開発、販売している会社です。
特徴として、スピーカーに強みを持っている印象ですが、高品質かつ安価(Ankerだけに?)な製品が特徴です!
いつもお世話になっております!w
SOUNDCOREBOOSTはAnkerのポータブルスピーカーの中でも少しハイスペックな部類です。
今回は前まで使っていたAnkerのポータブルスピーカーが充電ポートの変形で充電できなくなってしまったため(寿命も)買い替えました。
Anker自体に信頼も有りましたので、金銭的な余裕があれば、BOSEもいいですが、そうも行きませんので!w
では早速スペックを見てみましょう!
Anker:SOUND CORE BOOSTのスペック

こちらが製品の公式画像です。
見た目も高級感がありつつ、かっこいいですね!

再生時間が約12時間と半日も持ちます!BBQとかの場合にもバッテリーを気にすることも有りません!

Anker:SOUND CORE BOOST メリット&感想
20wの迫力重低音!ウーハー搭載!ダンサーにもおすすめ
最大のメリットは20Wとは思えない迫力のある重低音Soundです!
さらに、この大きさで重低音はチープだろうと思いますよね?しかしながら、前の同種品もそうですが、さすがはAnkerのスピーカーで、ウーハーを搭載しており重低音もバッチリです!
そして、UPボタンを押すと、さらに重低音がパワーアップです!
個人的に聴きごたえはバッチリですね!僕自身もダンスをしていますが、練習でもビートが効いている曲がいい感じです!!!
大容量バッテリー!災害時も使えるモバイルバッテリー機能付き
先程も有りましたが、電池を気にしなくても長時間の再生が可能な5200mAhの大容量バッテリー!
さらに、モバイルバッテリーの性能も備わっているので最近あった千葉の台風災害などの長時間停電の際の災害時も役立ちそうで、備えあれば患いなしです!
NFCでBluetoothとの接続も簡単!
NFC(おサイフケータイなど)の通信機能があれば、かざすだけでBluetooth接続が可能でストレスなく接続ができます!
すぐに接続できました!
IPX5防水機能つき!
IPX5とは日本工業規格で定められた基準の0〜8の段階で表されます。
0が一切保護がない状態
8が水中でも浸水せず製品に影響がない状態
気になる5は全方位から水を浴びせても影響が出ない状態です!
家の場合、基本家の中で使いますが、奥様がキッチンで料理中にiPadとBluetoothで接続してつかっているため、(料理の音でドラマが聞こえないらしいです)水に濡れてもOKです!(僕は嫌です!w)
充電の残りが見やすい!
前に使っていた製品は充電がなくなる前に、電源ボタンが赤く点滅することで、バッテリー残を伝えてくれていましたが、このSOUND CORE BOOSTから4つのランプが搭載されていて、つねにどの程度の充電かがわかるようになっています。
これが意外とよくて、ダンスの練習中にもスマホ充電したいなと思う時にバッテリーが少ない時には辞めて、多いときにはスマホ充電するといったことに役立ちます。
Anker:SOUND CORE BOOSTデメリット&感想

音量の大きさを細かく設定できない
これは凄く個人的な感想で、他の人は感じ無いと思いますが、もう少しこの間くらいの音にしたいといったことができないところが、少し残念です。
練習でも家の中でも微妙な音量調節がしたい派ですので、、、、細かくてすいません。
スマホ側でも調整できますが、できればスピーカー側でも細かく音量調整できればいいなと思いました。
持ち運びのときに重量があり重い。
これも少し我慢することで気にはならないと思いますが、(コンパクトですし)ダンス練習の際にカバンに入れる派なので、カバンにズシっときます。
仕方ないですが、ちょっとだけイラッとすることもありますので、、、、

Anker:SOUND CORE BOOSTまとめ
メリットを考えると、このデメリットが薄れます!w
本当にいい製品で、HIPHOPやロックとジャンルを選ばずに良いポータブルスピーカーだと思います。
いい買い物したー!!ってなります!
また、先程も言ったように災害時にも役立つことを考えると、備えてもいいかもしれませんね!
最新情報をお届けします
Twitter であぎひいをフォローしよう!
Follow @agihyy